グリナは味の素株式会社が販売している睡眠サプリメントです。味の素株式会社は他にも味の素などと言った調味料やJINOアミノクレンジングオイルなどと言ったスキンケア商品なども販売しています。
グリナは公式サイトから定期コースで申し込むと、大変お得に購入できるのですが、問題は解約するときの手続きのややこしさです。
安く買えたとしても、手続きがややこしかったり、縛りがあったり、違約金が発生して結局損をするという場合もあり、トラブルの原因となってしまいます。
トラブルを避ける前に、定期コースに申し込む前にしっかり確認をしておきましょうね。
グリナの定期コースは、電話やお問い合わせフォームから解約できます!
グリナの定期コースは、縛りやキャンセル料は無く、全額返金保証有りとなっています。
これなら安心して定期コースを申し込めますね!
グリナの定期コースの解約方法と手順について、さらに解約するときの注意点について情報をまとめておりますので、この記事をよく読んで頂き、グリナの定期コースをお申し込みされてくださいね。

■グリナを販売している会社情報
会社名 | 味の素株式会社 |
住所 | 〒104-8315 東京都中央区京橋一丁目15番1号 |
電話番号 | 03-5250-8111 |
グリナの定期コースを電話で解約する方法と手順
グリナの定期コースの解約は、こちらに電話をすれば手続きを進めることができます。
基本オペレーターが対応してくれるようですが、時間帯や混雑状況などにより、自動音声になる場合があるようです。
21時まで土日祝日も対応してくれるのですね。



グリナ解約できない?!電話が全然繋がらない時の対処法
グリナの定期コースの解約をするため電話をかけるも、混み合っているのか全然繋がらない!という場合もあります。
特に電話が混み合い繋がらない時間帯は以下の通りです。
- 9時~13時頃まで






電話が繋がらなくて解約の手続きを進められない!という場合は、以下の方法をぜひお試しください。
- 専用ダイヤルではなく、販売会社の本社に電話してみる
- 販売会社のお問い合わせフォーム宛に連絡をしてみる
販売会社に直接連絡をするときに気をつけて欲しいことがあります。
いきなり「解約したいです」と伝えても、相手はあなたのことが全くわかりません。
- ※名前
- ※購入時に入力した電話番号
- ※購入時に入力したメールアドレス
- ※購入した商品名と定期コース名
- ※購入した時期
- ※定期コースで購入した回数(届いた個数)
- 購入時の管理番号(購入後に送信されるメールに記載されてることが多い)
- なぜ解約したいのか解約理由を添える
※マークの部分は必須項目で、必ず伝えるようにしてください。でなければ解約手続きをスムーズに進めることができません。
グリナの定期コースの解約理由の伝え方
グリナの定期コースの解約を電話で進める際、オペレーターに「解約理由」を聞かれることがあります。
その場合は、
- 飲んでみたけど効果がなかった
- 経済的に続けるのが難しくなった
と、一言伝えればスムーズかと思います。
グリナはメールで解約できる?
電話をかけても繋がりにくい時、メールアドレスはありますが、送信して解約申請はできないようなので、電話かお問い合わせフォームから連絡してみましょう。
グリナの定期コースの解約をお問い合わせフォームから申請する方法と手順
グリナの定期コースの解約手続きは、お問い合わせフォームから申請できます。
グリナの定期コースの解約の申請の手順は以下の通りです。
■解約方法・手順
- お問い合わせの項目で「定期お届けコースの解約(停止)」があるので、選択します。
- お問い合わせ内容に、商品名、解約したいことを入力します。
- 名前(カナも含む)、電話番号、メールアドレス、を入力します。
- 「確認画面へ進む」をタップします。
- 入力した内容が画面に表示されるので、もう一度間違いがないかどうか確認します。
- 間違いがなければ「この内容で送信する」をタップします。
この手順で進めていけば、グリナの定期コースの解約をすることができます。
このようにすぐには連絡がつかないことと、土日祝にお問い合わせフォームから送信した場合は、翌営業日以降に対応するとのことなので、気を付けてください。



グリナの定期コースいつでも解約OK!縛りなし!キャンセル料なし!
グリナの定期コースは回数縛りがないので、1回だけの購入もOK!気軽にお試しできます!
定期コースを解約してもキャンセル料など発生しませんのでご安心ください。
縛りなし!
いつでも解約できる!



こういった健康食品の定期コースって、最低でも3ヶ月以上続けないといけないとか、半年以内の解約はキャンセル料がかかる場合があったりするんですよね...。
なので、回数縛りやキャンセル料がないと気軽にお試しできるからありがたいです。
縛りとか違約金とか設定しなくても、本当に良い商品であれば使い続けたいですからね。
それだけ商品に自信があるという企業の姿勢が感じられます^^
グリナの定期コースは全額返金保証あり!使用条件を確認しよう
グリナの定期コースには、全額返金保証制度があります!
8日間の全額返金保証あり!
【全額返金の申請方法】
電話
0120-324-324
↑番号を押すと、そのまま電話をかけれます。
【受付時間】
平日:9:00~21:00
土日祝:9:00~21:00(年末年始など一部除く)
8日間の全額返金保証の利用条件は以下の通りです。
未開封の商品に限ります。



開封してしまった商品は、全額保証対象外です。
ただし、事情がある場合は、電話で問い合わせてほしいと言っています。
定期コース2回目以降の商品を返金・返品する方法
定期コースの2回目以降でも、送料負担すれば返品・返金が可能です。
2回目以降でも
返品できる!!
返品するための条件は以下の通りになります。
商品の解約を希望する場合は、返品・返金手続きをした後に、定期コース解約手続きを進めていくとよいです。
自己都合による返品の送料は、自己負担になります。



返品返金する場合も、事前に電話で連絡する必要があります。
連絡をして返金返品の詳細の案内の指示に従って手続きを進めてください。
商品到着が確認でき次第、メールが届きます。そのメールで返金手続きについての案内が書かれているので、その指示に従って返金手続きを進めてください。
- 商品到着日から9日以上に電話で連絡した場合です。
- 商品を開封してしまった場合は、対象外です。
- お問い合わせフォームから連絡した場合です。



グリナの定期コースを解約する前に確認してほしいこと



解約申請は次回発送日の10日前まで
解約申請をする場合は、次回発送予定日が10日以上空いているかどうか確認しておきましょう。
10日以内に次の商品が届く予定になっている場合、解約申請をしても、次回分の商品が届き、支払いも発生してしまいます。
解約手続きを申請する場合は、担当者の確認のタイミングによってタイムラグが出てくる可能性があるので、15日以上の余裕があると安心です。






アカウント情報を抹消しておこう
グリナの定期コースの解約手続きが完了すれば、商品の発送は停止され支払いもストップされます。
しかし、住所や名前など個人情報は残ったままになってしまいます。






もし今後も完全に利用する予定がないのであれば、【退会・アカウント削除】をして個人情報を消しておくことをオススメします。
定期コースの解約と同時にアカウント削除も希望する場合は、内容に「グリナの定期コースの解約と、アカウント削除、退会を希望します。」と、まとめて連絡すれば同時にスムーズに手続きを進めることができます。
アカウント削除してしまえば、メルマガ配信もされなくなるのでご安心ください。
グリナの定期コースを解約しなくても発送の一時停止できる!
グリナの定期コースの解約をしなくても、しばらくの間だけ商品発送を停止することもできます。






商品到着予定日の10日前までに、電話かお問い合わせフォームに連絡します。
商品発送の一時停止を希望する場合は、
- 商品名
- 何月分、何回分のお休みを希望するのか
こちらの情報を伝えればOKです。
グリナの定期コースに申し込んで実際に使ってる人の口コミまとめ
SNSに投稿されているグリナの口コミを調べてみたところ、飲んだ後の目覚めが良いという口コミが多く目立ち、満足度は高いように感じました。



もっと早く飲めば良かったです。不眠症で就寝前に睡眠導入剤と安定剤を内服していますが、眠れない事がありました。グリナは一緒に内服が出来るので安心しました。
グリナを使用してからは直ぐに眠りにつく事が出来る様になりました。グレープフルーツ味で美味しいです。
待望んでいまた。やはりこれが一番飲み易くいいです。毎日、欠かず飲んでいます。次の朝は、目覚めがいいです。朝の目覚めがスッキリしたのはグリナだけでした。何が違うのだろう?このスッキリさに、他の倍ぐらいの価格であろうとグリナを購入し続けるでしょう。とても満足しています。
効く人と効かない人に分かれるようですが、私にはよく効いて、早く、深く眠れるので重宝しています。
寝る前に考え事をしてしまい、頭が冴えて眠れなかった日もこれを飲んだら興奮状態が冷めて眠くなり、助かりました。
- 朝の寝起きと寝つきが良い
- 目覚めがスッキリ
- ぐっすり眠れる
- 次の日が調子良い
- 安心して飲める
- 効果を感じている
- 疲れが取れる
- ダルオモ感がない
- 中途覚醒がある
- 悪夢を見るようになった



グリナの商品の詳細情報まとめ
製品の原材料名等
- 原材料名
- グリシン、クエン酸、香料
※グレープフルーツの果汁は含まれておりません。
※この製品には、食品衛生法によるアレルギー物質27品目を含む原料は使用しておりません。 - 標準栄養成分 (スティック1本あたり)
- エネルギー12.3kcal、たんぱく質3g、脂質0g、炭水化物0.01~0.2g、食塩相当量0g
※たんぱく質として分析された全てがグリシンです。
- 摂取の方法および1日あたりの摂取目安量
- 1日1本を目安に、就寝前、水などと一緒に、そのままお召し上がりください。
- 内容量
- スティック30本入り箱(約30日分):93g(3.1g×30本)
※楽天市場でも同じ商品が販売されています。